お連れ様がだいぶ前から
「マフィンを一緒に作る」と騒いでいて
先日それが決行されました。
レシピはコレって渡されたんだけど…
これ、サラダ油で作れるって書いてあるけど
バター買ってきたの?
レシピ変えない?って聞いたら
不機嫌になっちゃって。(ーー;)
サラダ油150gをバター150gに変えて決行。
サラダ油の方がカリっとするし、
バターはふんわりするけど
もうちょっと分量減らしていいかも?だなぁと思いつつ
さらに不機嫌になるのも面倒だから
まあ、仰せのままにやるか。(^◇^;)
粉を計るのを頼んだら、
ハカリに直接、粉のせよったわ。(*_*)
マヂか?ワイルドすぎや?
予想してたから想定内だったけど、やっぱりか…。
「汚い」っていうと怒りそうだから
「紙とかのせて計るとやりやすいよ。」という言葉を選んだところ
「そうかもね!」と納得。
しかも3倍の量作りたいのに
きっちりのボールを選んでいたので
さすがに「もっと大きいボールお願いします!」
と懇願し、後に作業してるの見て
小さいボールじゃ無理なこと納得した。
育った環境が違う人を納得させるというのは
前も思ったけど、何気に難しいことだ。
サラダ油をバターに変えたのでバターは溶かしバターにしました。
お連れ様がさっさと混ぜてしまったから
タイミング逃したけど、
粉はふるうべきだった。(-_-)
混ぜる手付きが危なっかしいので交代。
卵混ぜるのも放っておいたら
一度に粉に割り入れるとこだったらしい。(´⊙ω⊙`)
あぶねー、混ぜるの交代しといてよかった。
ハチミツも目分量で入れようとして
「待て!」かけましたの。
ふるってもいないから
ダマになるかもだけど、できるだけ潰して
まあ、こんなワイルドだから
ほどほどにできればいいな程度に思いながら、
お連れ様ご所望のドライフルーツを加えてオーブンに。
見た目はかなりおいしそうにできあがりました!
いや、食べてもかなりおいしかったの。
一生懸命潰した甲斐あったか、
ダマもそんなになかったし
おいしい!
多分サラダ油だったら、
もうちょっとカリっとなっただろうなぁ。
バター香るけど、カロリー高いよね。
おいしいけど。
冷めたら冷めたでまた落ち着いておいしくなりました。
こんなにもワイルド過ぎる人が加わっても
これだけおいしいから
丁寧に作ったらどんなにおいしいのだろうか。。。
うん、家でリベンジしよう。
ちょっと悲しいから。
そしてお連れ様は少しずつ教育しなくてはね。
ひとまずワイルドでもかなりおいしくできてよかった。
一人で作らせなくて本当よかったよ。w
ごちそうさまでした。