胃腸炎で2日ばかり欠勤してしまって
まだ思うように食べられない状態で
職場復帰…。
お昼食べなきゃ、夕方まで乗り切れないだろうし、
どうしようかなぁ。(ーー;)
今の建物に引っ越ししてから
まともにお昼を食べられる休憩場所も無くなってしまい
ほぼ毎度外に行くのだけど、
食べられるものも限られるので
僅かな隙間でお弁当をいただこうと
スープジャーにお粥を持っていくことにしました。
そんな私にちょうど良いレシピ発見。
梅干しとおかか入れたお粥。
塩ひとつまみが、けっこう私の場合控えめがちで
昼に食べた時にもうちょっと入れてもよかったかと思いながらも
胃に優しいお味でおいしくいただけました。
朝熱湯入れておくと
昼食べる頃に程よくなってるのよね。
本当スープジャー持っててよかった!
米入れて熱湯入れるレシピもあるけど
いざ職場で食べようとして
生米がちだったらこわいから
うちで一度試してからだなぁ。
このお粥のおかげで夕方まで無難に乗り切れました。
こういう体調でも持っていけるお弁当レシピがあるって
心強い!
またお世話になることもあろうかと思います。
ごちそうさまでした。
ワタグシゴトのレシピの話題になりますが、
昨日「いちごミルク」をクックパッドニュースに
掲載いただきました。
ありがとうございます!