前回紹介したニンニク消費、、
ハンバーグのソースをつくるために
小さめの1片だけ残してみました。
婚約者さんちは野菜を買ってしまうと
今一人暮らしでダメにしてしまいそうなので
玉ねぎもみじん切りした冷凍を買ってるらしく
ハンバーグもそちらで作りました。
いい感じのソースのレシピを見つけたけど
みじん切りをすりおろすのは至難の業だな。(ーー;)
そうか、そのまますりおろさずに
みじん切りのまま作ってしまえ!
ということで
ニンニクもみじん切りにし
調味料分量はそのままに作りました。
見た目的にもなかなかいい感じの出来上がり。
これ、調味料加減がなかなか絶妙で
ソースいらない派の私にも
とてもおいしかったです。
婚約者さんが「バターの匂いがする!」
と言ってまして、
そう、溶かしたバターに調味料混ぜ込んでます。
ケチャップ用意していたので
混ぜるな危険!Σ(-᷅_-᷄๑)
とソースと混ぜることを禁止してみたのだけど。
「ケチャップ食ってから
こっち食うと『味変』でいいけど、
基本こっちの方がうまいから
ケチャップには戻れない」
と言いながら、
最終的にケチャップとブレンドしていたのを
私は知っているよ。
青筋立てながら黙ってたけど…。
「おいしい」って言ってるからいいけど
けどなぁ、、、なんだかなぁ。
でもソースいらない私もおいしいソースは
かなりランク高い!
今度すりおろしてリピします。
ごちそうさまでした。