最近、職場近くにできたセブンイレブンが
やたら野菜を置いていて
嘘みたいに安い。(´⊙ω⊙`)
昼休みに行ったら、普通スーパーでは
グラムあたりの値段で売ってるレンコンが
大量に入って200円、
立派なレタスが100円、
すこし萎れてるけどわさび菜が80円とかで
調子に乗って買ってきてしまった。
(エコバッグに入れた瞬間、重すぎて後悔した。)
ともかく持って帰るのが大変な重みだけど
お安かった。
わさび菜、いつもは生で食べてしまうんだけど
少し鮮度いまいちだから
加熱するレシピ探してみよう。
けっこうあるある。^ ^
でも今回気になったものはこちら!
ということで作ってみました。
簡単☆わさび菜とムネ肉のマヨおひたし
本当に簡単だった…。
ありがたい。
レンチンで蒸し鶏を作って、
あとは一瞬わさび菜を湯通しする。
それだけが手間。
手間でもなんでもない。(^◇^;)
またマヨネーズと醤油とすりごまという
調味料がめちゃ合うんです。
鶏もわさび菜も良さを引き出してくれるような感じ。
こちらのおかずが私と母の目の前にありましてね、
父は気づいてない様子。
気づいてないのをいいことに
二人で全部食べちゃいました。
もしかしたらごま風味がきいてると
あまりいい顔しないことがあるから
むしろそれだったら、二人でおいしくいただいた方がいいし。w
母と私は本当にこれ、大好きな味です。
本当に簡単だし、
またわさび菜ゲットしたら作ります。
ごちそうさまでした。