サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

超マイペースすぎるごはん日記

次なる食材消費

2022/11/04 18:13 作りおき

次なる遺産食材消費…

本当、あの日ずっと台所立っていたなぁ。(^◇^;)

次は鰹節…、

一回では使いきれないレベルの大量さ加減で

ストックあります。www←笑うしかない。


大量消費には「ふりかけ」だな。。

と思い、決行。

塩昆布はない。

…から買っていく。

黒ごまは大量にあるけど、

白ごまはない…、、、

やっぱりふりかけには白の方がいいなぁ、

…から買っていく。


確か冷凍庫に大量のじゃこはあった。

それをまず乾燥じゃこにするために

炒ることから始めたのが若干面倒でした。

多分乾燥だったら相当簡単だったのだけど。


いざ作り始めてみたら

台所にある「みりん」だと思っていたものが

「酒」だということが判明、ショーック!(*_*)

…ということは

みりんはない。


そう、かつて元嫁ぎ先でも

元義母がみりんを使わないことを知り

買うと怒られるから、

酒と砂糖で対応した覚えがある…。

奇しくもその経験が役立ち、

酒と砂糖で「みりん風調味料」を自作し

対応し、なんとか味がそれなりに整いました。

出来上がりはこんな感じ。

味見したら、相当いい感じだった。


婚約者さんてば、どんなご飯にでも(味付けご飯とかでも)

これをバカスカかけてしまうもので

味濃いからかけすぎは身体に悪いのだけど

けっこう持つかと思いきや、

4日くらいで食べ切ってしまった模様。


しかもまた速攻リピして欲しいらしい。

「これ、作るには何があったらいいの?」

とお尋ねを受ける。

うーん、次は乾燥じゃこがないと面倒くさい。

まあ、それは買えばいいのだけど。

そして、何より「みりん」だよ、

食べたいなら「みりん」を買ってくれ。

それ、色んな意味で一番重要…。(^◇^;)


今日、お休みで買い出しに行ってきたようで

みりん買ってきたそうです。

そんな気に入ったのね?

すぐ食べたいのね?

ハイ、じゃ、近々リピします。

素敵レシピ、ごちそうさまでした。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください