婚約者さんちのおかーさんの遺産食材を
片付けてほしいタスクにあるもの…
ハチミツ。
今開いてる大きな瓶が
けっこう古いらしい。(^◇^;)
てなわけで、こちらも使える何かを
考えながら電車移動して
途中で買い物していきました。
黒ごまにはさつまいもが合うから
さつまいもはたいてい買って行ってる気がする。
私はとりたてて好きというほどではないはずなのに
食べつけたら、けっこう好き度が上がってきました。
それにしても、じゃがいもとさつまいもを
けっこう買い込んで電車乗って立ちっぱなし30分
けっこう重くてしんどかった。w
そんなさつまいもで作った
ハチミツ消費に作ったものはこちら。
ハニーポテト。
レンジでできるのが簡単!
あの家のレンジもだいぶ使い慣れたなぁ。
さつまいもが思いの外大きかったもので
切るのが大変だった〜。(さつまいもって固いですよね。)
またまた切ってる時間が一番長かったかも。
容器もけっこう大きいものじゃなきゃダメだなぁと
棚の中を色々探しました。
レンジで大丈夫なのか、ダメなのかが
分からないのでおそるおそる。
おそらくレシピ主さんのさつまいもより
だいぶ大きいので
気持ち分量も多め、
加熱時間もかなり長めで
味見を繰り返しながら作り完成いたしました。
うん、おいしいと思う。( ´艸`)
ヨーグルトをよく食べているので
混ぜて食べてもいいかも?と思って
これなら4日くらい持つだろうと思っていたのに
一度に3分の1くらい目の前でヨーグルトに入れてた時は
ちょっと、いや、かなりビックリしましたわ。
エンゲル係数が高そうだ、婚約者よ。(ーー;)
でもまあ、うまい、うまい!
と食べてくれるのはとても嬉しい。
これも熱の通り具合を褒められた。(←2回目)
またこちらのレシピハチミツ消費に使わせていただきます。
ごちそうさまでした。