噛み合わせの治療を長い間してまして
昔は左にズレていたのが
だいぶ右にも動くようになり
真ん中通り越して右に行ってしまった。
この間の定期診察で真ん中に戻す治療したら
かえって痛み発生!
翌日も歯医者に行き、調整するも治らず、
昨日一昨日歯医者休診で2日間
ロキソニンですら1時間もたずに切れて
1日の服用限度超えるくらい飲まざるを得なくなり
のたうち回る。
今日仕事だったのですが、
上司のお許しを得て、職場中抜けして
歯医者に行って戻るという
3営業日連続歯医者に行くという嬉しくないことをしてしまいました。
マジ事件だった。
好転反応とのことなんですが、
こんな痛みにのたうち回り、
噛むのが厳しいのでろくに食べられず、
痛み止めで胃まで痛くなった自分には
良いことに感じられないのですが。(ーー;)
とりあえず今日の治療でだいぶ良くなってきたかも?
珍しく機嫌よかった上司に感謝。
そんな噛めずに苦しんでいた私に
救済レシピが、
これなら食べられるかも?
と確信して夕飯に選んだのがこちら。
タラとズッキーニのコラボメニュー。
母がタラ買ってきて、
これなら食べられるんじゃないか?と選んできてくれたのですが、
噛むのが苦痛なので
できればタラ以外のものと合わせてあって
一度に野菜やら摂れるものの方が
噛む回数少ないなぁと。(^◇^;)
これ、大正解でした!
確かにタラも柔らかいので
反対側でちょい噛むだけで食べられるのですが、
最終的に蒸し焼きしたズッキーニが最高に柔らかい!!
むしろこれ噛まずに食べられるレベル。
歯がないご年輩の方でもいける?!というくらい
柔らかくなってビックリ。
そしてタラとズッキーニもこんなに合うのね?!
という発見。
全てが素敵過ぎました。
私もたくさん食べられましたし、
家族もすごい勢いで食べてまして
あっという間になくなってしまいました。
これ、ホントに救われたレシピでした。
噛めるようになってももっと美味しいはず!
なので、またリピします。
ごちそうさまでした。