昨日の地震、やはり死者も出たようで。
ご冥福をお祈りいたします。
これ以上被害が出ませんように。
二次災害も怖いですものね。
自主いちご祭りをちょいとお休みして、
本日の朝食レシピUP。
レシピどころか
朝食のネタをブログにUPするのも初めてです、私。^^;
半端になったkiriがけっこう古くなっているよ。
と母がいうものだから、それを消費すべく、
頭に浮かんでいたものを作ってみました。
チーズケーキを作る途中に
クリームチーズ練って、砂糖入れたときに
これをパンとかに塗ったらきっとおいしくない?とか
思っていたのです。
先日レポさせていただいた
ぽろん526さんの
レモンバタートースト(下に紹介します。)を作った時に
なんとなくヒントを得たので
長年、頭にもやっとあったものを形にしてみました。
グラニュー糖入れると
ザクザク食感になるのですが、
最後にレモン汁を入れて
けっこう溶けてしまうので
私の工程だと
「ちょいザク」くらいです。
「超ザク」にしたい方は
レモン汁をグラニュー糖の前にいれて
混ぜ混ぜを足りないかな?くらいでやめると
ザックザクすると思います。(笑)
何気にkiri1個分が食パン1枚にちょうどいいくらいです。
グラニュー糖もよくおうちにある
紅茶やコーヒーに入れるスティックでも大丈夫だし、
レモンもポーションあるから
けっこうお手軽材料でできるのも
こだわりポイント。(いやポイントといえる程のものか?)
混ぜてる途中、手にちょこっとついたのをなめたら
おいしくて卒倒した上、
うちの猫娘が
やってきて舌なめずりをしまくっていたので
指先につけたのをほんのちょーっとあげたら
それはそれはおいしそうに舐めておりました。
うちの猫、変わったコで柑橘好きなんですよ。^^;
トーストでなくてクラッカーとかクッキーとかでも
絶対おすすめだと思います。