健康な冷蔵庫のありがたさに酔いしれたのも束の間、
またふりだしに戻る事態が私を襲いました。
…胃腸炎。
年末からの胃腸炎が9割治ったとこなのに。
(=回復しきらなかった。)
またひどい状態へ。
お医者さんに行ったらPCRもされ、
結果、もちろん陰性で
普通に感冒性の胃腸炎。
また絶食勧められて、
入れるのはプロテイン。←まずい。
でも胃の調子はすごーく悪いわけでなくて
食欲は落ち切る訳でなくて
胃液も出るから、
胃がキリキリ痛んでくるという。
そんな中、お粥を食べても調子悪い状態に陥る。
試しに前々から胃腸調子悪い時用レシピは
貯めるようになったので
その中からなんとか食べられそうなものを探しました。
りんごを片栗粉で溶いたゼリー。
りんごはけっこう煮込んで作るので
かなり消化に良い感じです。
途中まで作っていたらスタミナが切れて
母が続きを引き継いでくれました。
たっぷり作りました。
これならお腹大丈夫だったし、
癒しの味わいでめちゃおいしい!
温かいのもおいしいけど、
常温でもおいしかったし、
母も味見しておいしかったので
自分の分は冷やして食べてみると冷蔵庫へ。
絶賛しとりました。
少し手間はかかるけど本当においしくて
心も体も救われたなぁ。
絶対健康体でもおいしいので
また普通の時にもリピしたいと思います。
ごちそうさまでした。