今年は猛暑のせいか、
いつもの夏より瓜系がお高い。
ゴーヤも然り。
ゴーヤ食べる率高いのに、
お値段高額はけっこう痛い。(><)
毎年恒例、ゴーヤの苗を植えたにもかかわらず
農家ですら不作なんだから、
やっぱりダメ…。
今までで一番不作で1個も収穫できてません。
けっこう残念。
でも食べたい。。。
すごく気になるレシピがあって
昨日の夜作りました。
ゴーヤのチーズ焼き
実はこれ、リベンジです。(^^;;
片栗粉と粉チーズをまぶすのですが、
先日気になって、最初に作った時、
失敗してしまったのです。
私も母も「捨てられない女」だったりしてですね、
テフロン効果がいまいちになったフライパンを
捨てられなかったりする。
そのフライパンで作ってしまったがため、
前回はまぶしたものが剥がれてしまい、
おいしいところを全部フライパンに
持っていかれた事件がおきました。(涙)
くやしいのでリベンジ。
とりあえず、ちょっと大きさ的には大きいけど
テフロン効果バッチリだぞ!な方のフライパン使用で
うまくいきましてねぇ。
最初からそれ使えよ、自分ら。(^^;;;
ゴーヤの歯ごたえもあって、
衣もサクサクしてとてもおいしかったです。
コツはつかんだのでまたリピしたいと思います。
あと、嬉しいワタクシゴトです。
今日アクセス数がやけに伸びていて、
特定のレシピがものすごい数になってる、
そういえば、いたって地味なこのレシピに
昨日複数れぽもらってたな。
え、何か起きた?
何か載った?
少なくとも話題入りはもうしたし…
と思ったら、
なんとクックパッドニュースに
昨日掲載していただいてました。
しかも、こちらのレシピだけで単独!!!
すごいびっくり~と思ったら
クックパッドからも「載りましたメール」届いてた。^^
掲載していただいたのは
「混ぜるだけ♪甘酒ヨーグルト」
そこまで派手さがないレシピだったので
本当、一日に複数れぽが来るだけでも
ちょっと驚いてました。
本当にこんな片隅レシピを発見していただき、
編集部の方もわざわざお試しくださったらしく
嬉しく、ありがたく、感激でした。
編集部の皆様、そしてご覧いただいた方、
ありがとうございました。